よくある質問

分筆登記はどんな時に必要なのですか?

土地の一部を分割して売却したいとき、遺産相続が発生して兄弟で土地を分けたいとき、共有名義の土地を分割して単有名義にしたいときなどです。

分筆登記には確定測量が必ず必要なのですか?

原則必要となりますが、例外的なケースもあります。適切なアドバイスを致しますので一度ご相談ください。

建物を増築したのですがどのような手続きが必要となりますか?

建物を増築、または一部の取り壊しをして建物の所在・種類・構造・床面積などに変更が生じたときは、「建物表題変更登記」の申請を法務局にする必要があります。

大幅に変更のない増築または一部取り壊しでも建物表題変更登記をする必要があるの?

軽微な増築・一部取り壊しの場合であっても、床面積が増減したり、屋根を葺き替えて構造が変わった場合など建物表題変更の登記をする必要があります。

境界がわからなくなりました。このような場合はどのようにすればよろしいでしょうか?

境界がわからなくなると、深刻な境界紛争になる場合があります。境界の専門家である土地家屋調査士に境界を推定してもらい、隣人と解決するのがベターです。ぜひ一度お気軽にご相談ください。

以前あった境界杭が見当たりません。新たに境界杭を設置するには、どうしたらいいですか?

境界杭はお隣との境界を明確にする大切なものです。土砂などで埋まったり、工事などでなくなることもありますので日頃から管理する必要があります。どうしても見つからない場合や工事などでなくなった場合には、隣地の方に立会っていただき「境界確定」を行なった上で、永続性のある境界標を設置しましょう。後々のトラブルを避けるためにも専門家にご相談されることをお勧めいたします。

お問い合わせフォーム


    TOP
    TOP